JBDF東部プロ選手会イベント案内
大トライアル大会/大ダンスタイム
ミキシング
Dance EXPOの中でも最も熱く、最も愛されている時間を、ぜひご体験ください。

大トライアル大会
出場者と観客が一体となって盛り上がる、大トライアル大会。
パートナーと共に実際の競技形式でフロアに立つこのプログラムは、経験者はもちろん、はじめての方にとってもステージに立つ貴重なチャンスです。
順位付けはありませんが、名前を呼ばれ、大きなフロアで踊るという非日常の体験が、きっと自信とモチベーションにつながります。
大ダンスタイム
Dance EXPO名物、“大ダンスタイム”!
選手会所属のプロの先生が総出でお相手する、超人気企画です。
踊りたくても相手がいない、なんてことはありません。むしろ「先生が余るほど」で、どなたでもたっぷり踊っていただけます。
フロアは混雑を避けるため、入場制限として色付きリボン制を採用。
入場時に赤・青・黄・緑などのリボンが配布され、司会のコールで「赤リボンの方、1曲」などと順番にフロアイン。
先生は休憩なしで次々とお客様と踊り続けます!
人気の先生は、「一度捕まったら最後」というほどの大盛況。
なんとこの大ダンスタイム、1時間を2回、合計2時間にもわたって開催!
踊って、笑って、つながる!


ミキシング
(サブフロア)
ミキシングは、Dance EXPOのサブフロア(ブースエリア中央)で行われる、プロの先生とお客様が即興でペアを組んで踊る交流イベントです。
参加者は並んで順番を待ち、先生と踊っていくスタイル。
踊るのはプロの先生とお客様のみで、どなたでも気軽にご参加いただけます。
「もしかしたら、A級の先生と踊れるかも…?」
そんな嬉しいサプライズもあるのが、このミキシングの醍醐味。
コンパクトなフロアだからこそ、距離感が近く、自然と笑顔が生まれる時間です。
「ちょっとだけでも踊りたい」「憧れの先生と踊ってみたい」――
そんな方にぴったりの、Dance EXPOならではの人気企画です。