top of page

DANCE EXPO ついて

Dance EXPO(ダンスエキスポ)は、社交ダンスの魅力と可能性を、あらゆる形で発信する年に一度のダンスイベントです。

競技・ショー・体験・交流・展示など、踊る人・観る人・支える人が一体となって楽しめる「ダンスの祭典」として、多くの方々に親しまれています。

 

“誰もが主役になれるダンスイベント”

そんな想いのもと、プロフェッショナルダンサーが中心となって企画・運営しています。


 

---

 

名前が変わっても、想いはそのままに。

 

本イベントはかつて、「チャリティ・オールスターダンスフェスティバル」という名称で長年開催され、社交ダンスファンの皆さまに親しまれてきました。

しかし新型コロナウイルスによる開催中止を経て、2022年に装いも新たに再始動。

新名称「Dance EXPO(ダンスエキスポ)」としてリスタートを切り、これまでの伝統を大切にしながら、さらに広がりのあるイベントへと進化を遂げました。


 

---

 

 

主催団体について

 

このイベントは、

東部日本ボールルームダンス連盟プロフェッショナル選手会(通称:東部プロ選手会)が主催しています。

現役のプロダンサーたち自身が、踊る立場と観る立場の両方の視点を大切にしながら、より多くの方にダンスの楽しさを届けたいという思いで、毎年企画・運営しています。


 

---

 

ダンスが、もっと身近に、もっと自由に。

Dance EXPOは、これからもすべてのダンスファンにとっての“特別な1日”をお届けしていきます。


 

主なコンテンツ

トッププロショー

トッププロによるショーダンス

地域や技術団体、所属教室を超えたステージパフォーマンス

チームマッチ

​フォーメーションマッチ

​普段はライバル同士がチームとなって優勝を目指す

クラス(級)の垣根を越えた圧巻のパフォーマンス

交流

ダンス仲間との出会いや、プロ・アマを超えた交流の場を提供

企業出店

ダンス関連アイテムのブース出店が充実

トライアル

ダンスタイム

初心者~上級者まで楽しめるトライアル

全員参加できるダンスタイム

ミキシング

サブフロアで行われる即興カップルダンス

アマチュア・デモンストレーション

1組だけの特別な時間

​プレミアムな空間で、先生と生徒によるデモンストレーション

​​©JBDF東部プロ選手会イベント案内

bottom of page