top of page

チームマッチ/
フォーメーションマッチ

どちらのマッチも、Dance EXPOでしか見られない、ダンスの“真剣勝負”と“演出美”の融合。

応援するあなたも、チームの一員。ぜひ熱い視線でご覧ください!

Expo 2023-1.jpg

チームマッチ

赤・青・白の3チームに分かれて競う、プロ選手による本気の団体戦!

A級~D級の選手がバランスよく各チームに振り分けられ、競技会さながらの熱いバトルを繰り広げます。なんと賞金あり!

 

ルーティンを合わせたり、ドレスの色を統一したり、年によっては演出や構成にもチームの個性が光ります。

ふだんはライバル同士の選手たちが“チームの勝利”を目指して一丸となる姿は、いつもの競技会とはひと味違った見応え。

 

観客の応援も、勝敗を左右する力に。

踊る側も観る側も一体となって盛り上がれる、Dance EXPOならではの“競演”です。

フォーメーションマッチ

こちらは、テーマ性と表現力で魅せるチーム対抗ダンスショー。

昨年A級昇級を果たした選手が振付師・リーダーとなり、ボールルーム3チーム、ラテン3チームに分かれて構成。

1チームは8名編成で、選出メンバーは基本的にその年のクラス戦(例:B級準決勝、C級決勝など)成績をもとに選ばれます。

 

ドレス代の一部サポートもあり、選曲・衣装・構成すべてにチームの世界観が反映されるのが魅力。

技術だけでなく、“魅せる”センスが問われるステージとなっています。

 

競技+エンタメの要素が融合した華やかな演目として、毎年観客からも高い注目を集めています。

Expo 2023-28.jpg

​​©JBDF東部プロ選手会イベント案内

bottom of page